社会人や大学・短大生、フリーターなど、一度違う道に進んでから改めて入学する学生がたくさんいます。
「大学や短大に進学したけれど、本当にやりたいことではない気がする」
「とりあえず就職したけれど、やっぱり好きなことを仕事にしたい」
一度決めた道から飛び出すのには勇気が必要です。でも、夢を叶えるのに年齢なんて関係ありません。MHAAは、あなたの夢の実現を全力でサポートします!
本校は厚生労働省が認定する「専門実践教育訓練講座」に指定されています。
教育訓練初受講の場合は、講座の受講開始日までに通算して2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方が対象となります。 それ以外の方は教育訓練受講後10年以上。
※ 受講者が負担した経費のうち、教育訓練経費に含まれないものは対象外となります。
受講開始日の1か月前までに、ハローワークで手続きが必要です。申請をお考えの方は、早めに準備を進めてください。
来校にてご相談
雇用保険の被保険者期間が2年以上の方は、まず本校へ来校されて学習内容等の説明を受けてください。
受給資格の確認
住所地管轄のハローワークでキャリアコンサルタントの指導を受け、受給資格の確認をしてください。 教育訓練給付金支給要件紹介票(と通信美容科は専門実践教育訓練の受講に関する事業主の証明)が必要になります。
入学試験
本校の入学試験を受験し合格してください。
書類提出
ハローワークに教育訓練給付金及び教育訓練給付資格確認表等の提出をしてください。
入学
本校へ入学して授業が開始されます。 支給申請後、ハローワークより半年ごとに給付金が給付されます。
卒業
※ハローワークでの手続きは、受講開始日の1か月前までに行う必要がありますのでご注意ください。
詳しくは、厚生労働省ホームページまたは最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)にてご確認ください。